施工日記

平成30年11月16日
今日は渋谷で、所属している協会の全国会員大会がありました。実は3年目になるのですが、自分の中であと2年で
退会することを検討していました。これには自分の取組みの甘さもあり、しっかりと立ち位置を明確にし、本気で
残り2年を取り組むための決意としたことでした。基調講演を約4時間近く真剣に聞いて、この協会で自分が
事業で取り組む内容を改めて確認することが出来ました。そしてこの協会で多くの知識を得て、事業に生かして
いくことは、自分の取り組み方次第で大きく変わると感じることが出来ました。その後の情報交換会では、
とても通常では知り合うことが出来ない大手企業の代表の方と名刺交換をさせていただけたことも、感謝でした。
去年の自分を振り返ると、とてもこんな気持ちで事業を継続していけるなど、想像できませんでした。今、たくさんの希望をもって生活できていることにも感謝でいっぱいです。

平成30年10月30日
今月は個人のお客様からのご依頼は3件でした。下請け工事で大きな案件を抱えていたので、案件数が少なかった
事は、結果的には助かったと感じてしまいましたが、本来ではそれではいけないのだと改めて考え直しました。
新しい挑戦の中で、補助金をいただき、チラシ広告するという課題があります。今回初めての試みで、これからの
事業展開で非常に重要な資料になると感じております。今回目標にしているお客様は、弊社のことを知らない
新規のお客様に絞っております。そして新聞の折り込みチラシと限定しました。チラシ効果は期待できないと
いう事前情報もあります。3割の人が見てくれて、ほとんどの人が問い合わせはしないと聞いております。
事前情報で予想すると、非常に期待できない内容です。しかし自分の中では決して無駄ではないと感じています。1件のご依頼がなかったとしても、次につながる結果を得ることが出来ます。デザイン会社の人がどんなチラシを作ってくださるかも楽しみです。まずは取り組んでみること、その結果をどのように分析し今後対応していくか、
やらなければいけないことはどんどん増えていくと感じています。今までの自分は大きな案件を抱えるとホッと
してしまい、安心してしまう傾向がありました。今回そういう状況にある中で、次の挑戦をしていけていることに
自分自身も大きく変わったことを実感しております。

平成30年9月27日
9月に入り、エアコン工事は少なくなると思っていましたが、予想通り1件もありませんでした。しかし今月は
8件もご依頼があり、今季最高の件数を受注することができたことは、感謝しかありません。個人のお客様から
始まり、その流れで施設の工事のご依頼に結びついた案件もあり、ここまでの売上の合計は、前期41件の売上を
超えてしまいました。確実に成長できていることを実感しております。ある人には、あなたはもっともっと
知り合いの元請け会社に足を運び、大きな仕事を受注しないといけませんと言われました。しかしそれでは何も
成長しないことを自分ではわかっていたし、元請けの事業に依存して経営することは、これまで嫌になるくらい
経験したことです。大きな売上げには繋がらなくても少しずつですが成長していけていることを実感できてます。
もともと自分分析をして、経営者としての器ではないことは、自分が一番わかっています。だからこそ、新しい
事へ挑戦できるし、コツコツと進歩していると感じることが出来ます。結果、今期半分過ぎた段階で、去年の
売上げを超すことが出来たことで、更なる自信となりました。課題もまだまだあります。ひとつずつ、進めて
いきたいです。

平成30年8月31日
今月は7件の工事依頼があり、先月と同じ件数のご依頼がありました。今回は2件、手すりの取り付け工事の
ご依頼があり、福祉住環境の仕事につながったことは、非常に嬉しいことでした。住宅内部の階段の手すり取付は
事前に現状の寸法を測り、図面に起こして必要部材、また手すりをしっかりと固定できる間柱の想定などを
検討しました。現地では壁内探査レーダーを使用し、想定個所付近にしっかりと間柱があることを確認できました。外部の手すり取付工事は、床のコンクリートに穴を開けないといけないので、専用の工具を使用して、養生期間
を5日ほどおかせていただきました。どちらの工事もほぼ想定通りに施工ができたことが良かったです。
新しい経験ができたことは、本当に嬉しい結果となりました。

平成30年7月30日
今月の工事依頼は7件もあり、うち5件がエアコン工事でした。そして今回天井に取り付けるエアコン工事を
初めて施工する機会がありました。初めての工事はとても緊張します。事前情報は可能な限り準備して、
施工させていただきました。なるべく一日で終わらすことを考えると、今の技術力では厳しいと判断し、
数回に分けて段取りをしました。お客様のご予定と自分の予定が合う短時間で、出来ることを少しずつやれた
おかげで、慌てることなく施工することが出来ました。今年の夏は非常に暑さが厳しく、もっと早く対応できれば
と反省する部分はたくさんありました。けれど、何より他社見積りの半分の金額で施工できたことはお客様に
とって非常に喜んでいただけた結果ともなり、また自分も新しい経験をすることができ、とても感謝でした。

平成30年6月28日
今月は工事のご依頼が6件もありました。うち3件はエアコン工事でした。とてもありがたいです。新しい仕事は
ありませんでしたが、エアコン工事は経験数が増えればそれだけ自信が付いてきます。工具も新しい物を購入し、
少しだけ時間短縮する結果につながっております。ただ、どういう状況になっても、大幅な施工時間の短縮は
出来ないと感じております。1日何件もエアコン工事をしている業者のようにはいかないので、今の状況は今後も
大きくは変わらないと思います。でもその方が自分的には良いと思うので、ひとつひとつを丁寧に、そして確実に
施工していけるよう心掛けていきます。

平成30年5月31日
今月は1件も個人のお客様からのご依頼はありませんでした。前期もそういう月があったので、こればかりは仕方
ないと思うしかないのですが、やはりこのままではいけないとも感じています。これから夏を迎えるにあたり、
エアコンの話が増えるといいのですが・・・。

平成30年4月28日
新年度が始まり、気持ちも新たに事業を続けていけてます。個人のお客様からのご依頼は今月は3件ありました。
うち2件は換気扇の交換工事と新設工事でした。交換は本当に手間もかからず短時間で終わらせられましたが、
新設はそんなに簡単にはいきません。外壁に穴を開けないといけないという工事は、やはり緊張します。
エアコンでも穴を開ける工事はありますが、この工事にはいつも大変な時間がかかってしまいます。しかし、
穴を開ける工事はどんなに頑張っても、事前調査が一番重要になります。工事後の水処理も当然しっかりやらないと、雨水が入ってしまったら大変な損害になってしまいますし、信用も失います。施工に対していつも緊張感を
持ち、最終確認を怠らない。時間をかける必要性がある工事です。これからもこの気持ちを忘れずに続けていける
ように経験を増やしていきたいです。

平成30年3月31日
今期が今日で終了しました。今までの事業の中で、今期が一番つらかったです。正直事業を継続する事ができるか?と本気で悩み、苦しんだ一年でした。少しずつですが、個人のお客様からのご依頼もあり、集計すると41件の
ご依頼があった結果となりました。売り上げでは全体の15%もありました。本当に少しずつですが、今までに
経験の少なかった分野に挑戦し、続けていけたことは感謝しかありません。またお客様が喜んでくださるという
状況を身近で体験できるのは、自分にとって何より嬉しいことでした。来期もたくさんのお客様と関わり、経験を
増やしていきたいと思いました。

平成30年3月23日
屋根の葺き替えをされるお客様のご依頼で、BSアンテナの移設工事を行いました。配線ルートをよく確認すると
もう使用されていないブースターもそのまま放置されている状態でした。いらないものは撤去して今度はBS
アンテナは屋根に置かないで、ベランダの手すりに取り付けてほしいとのことで、手すり用の金物を取り寄せ
設置後、受信レベルを確認し、無事に映像がテレビに映し出されました。テレビの工事は、そんなにたくさんの
依頼がないので、ひとつひとつが良い経験となっていると感じました。これから4K8Kのご依頼もあるかも
しれません。自分なりの知識を増やすことも課題としないといけません。

平成30年1月16日
警察署内でスピーカーの増設工事の依頼があり、専門業者さんを呼んで施工していただきました。施設の弱電設備
は、自分の知識では対応できないのでお願いしました。工事は無事に終了し、その後お客様からこのようにする
ことは可能ですか?との内容も、よく考えると絶対に自分では対応できなかったと改めて、専門業者さんの知識と
経験に感謝しました。その場で対応できて本当に良かったです。

平成29年12月26日
振り返ると夏が過ぎてからは個人のお客様からの依頼は激減したと痛感しました。お陰様で、この夏エアコン
工事は、9件もあり施工にも自信は付いたのですが、秋はほとんど声がかからず、小さい仕事が多かったです。
エアコン以外でも季節ごとに何か提供、提案できる体制を作っていかないといけないと感じます

平成29年11月12日
今日は2級建築施工管理技士の試験がありました。なんとかこの資格を合格して、建設業許可の内装仕上業の
取得に繋げたいと受験しました。専門外の分野もかなり多いので厳しいとは感じていますが、やるだけのことは
やったつもりなので、とにかく結果を楽しみにします。久々の国家試験、やはり定期的にこの緊張感は必要だと
感じました。

平成29年9月4日
となり町のお客様から台所の照明器具を新しくしたいと依頼がありました。とにかく安い商品でお願いしたい
とのことでしたので、弊社の在庫品ですがLED照明なのでどうですか?と尋ねたところ、それでいいとなりました。あとエアコンのリモコンが壊れたので、それもお願いしたいとのことでした。エアコンは古かったので、
その機種にあうリモコンがあるか、メーカーに問い合わせしてもらったところ、まだ対応できるリモコンがある
とのことで、発注してしまったのです。そしたら、ネットで安いのを見つけたので、リモコンはいらないと言われ
てしまいました。こちらも返品がきかず、結局照明器具の交換費用よりリモコンのほうが高くついてしまい、
悔しかったのですが、仕方ないと諦めました。お客様が増えたのだから、良しと気持ちを切り替えました。

平成29年8月10日
警察署から連絡があり、交番のエアコンが効かなくなったので見てほしいと依頼がありました。見に行くと、
フィルターにも、熱交換器にもほこりがすごくついていました。これでは熱交換ができないので、クリーニング
をすれば大丈夫ですと伝えました。すると、実はうち以外にもこの状況を見てくれた業者さんがいたそうですが、
エアコンのガスが抜けていると言ったそうです。そこで施工された業者に確認してもらったところ、ガス漏れは
していないと言われたそうです。どちらの意見が正しいのか?という状況で、そのことを知らなかった自分が
確認して、掃除をすれば大丈夫と言ってしまったので、ガス漏れはしていないという結論になりました。
しかし、自分にしては責任重大です。これで掃除してもエアコンが効かなかったらどうしよう・・・と内心
ビビッてましたが、ハウスクリーニングをやっている従妹にお願いしてきれいにしてもらったところ、問題なく
冷房が効きました。良かった~と思うのと同時に、クリーニングの必要性を改めて感じました。

平成29年8月5日
ご近所の奥様から、洗面所のシャワーヘッドが壊れてしまったの連絡があり、交換をしました。シャワーヘッド
はホームセンターでも売っているものと思い、探して回りましたが、洗面化粧台のシャワーヘッドはありません
でした。今ついている化粧台の型番を控え、メーカーに問い合わせすると、もう古いタイプなので、ヘッドの
代替品はなくホースから交換しないといけないといわれました。そうするとかなりの金額がかかってしまいます。
簡単に考えていたのですが、なんとか安く出来ないかと調べていたところ、再度メーカーから連絡があったのです。通常折り返して電話が来るなんてありませんので驚いたのですが、先ほど代替品はないと言ってしまったが、
その後探してあったので、連絡をくれたそうです。なんて親切な方だろうと、本当に感謝しました。
無事に交換工事が完了しましたが、メーカーの方がこんなに親切に対応してくださったことが一番の驚きでした。
ちなみにメーカーは「TOTOさん」です。ありがとうございました。

平成29年7月7日
20代の頃日曜日に通っていた教会の牧師先生から連絡がありました。教会の照明器具から音が出ていて、もう
10年以上使用しているので、LEDに交換したいとの依頼でした。何より嬉しかったことは、大井町の電気屋
さんをネットで検索して、自分を見つけてくれたことでした。ホームページを見て連絡をくれた初めてのお客様
でした。自分が電気工事をしていたことを20年近く連絡もしなかったのに、覚えてくれていたこともとても
嬉しかったです。照明器具は化粧カバーが付いていて、それを全部取り換えるとコストがかかるので、外観は
そのままで、蛍光管からLED管への変更で施工しました。今度エアコンもやってほしいと言われ、本当に
嬉しかったです。

平成29年7月1日
小学校時代から高校までずっと一緒に野球をやってきた仲間から連絡があり、外の照明が壊れてしまったので
交換してほしいと依頼がありました。照明器具メーカーから定期的に出る特選品の照明器具を選んでもらい、
取付けました。外部に取り付ける商品は、水処理をしっかりしないといけません。簡単な作業とはいえ、
しっかりとコーキング処理し工事は完了です。小さい仕事でも、こうして頼って声をかけてくれて改めて
仲間っていいなぁと感じました。

平成29年5月7日
高校時代からずっと親友の仲間からルームエアコンを取付けてほしいと依頼がありました。ルームエアコンは
知識はあっても経験が少ない状況だったので、少し心配でした。子供部屋の6畳用スタンダード型、古いエアコンは冷房が効かない状況だと聞いていました。しかし、強制冷房ボタンを押すと、しっかりと冷房運転になり、
外の室外機も運転をしてくれました。室外機へ冷媒ガスを回収し、取り外し、新しいエアコンの取付位置を
決めて、室内機の取付完了。外の化粧カバーを取付け、室外機へ冷媒配管を接続。目に見える作業は順調に
終わり、いよいよ真空引き。15分の真空引きを行い、その後5分間ゲージ圧が上がらないことを確認。
この作業が一番気になります。もしゲージ圧が上がってしまったら、接続箇所全てを再確認しないといけません。そして試運転。問題なく運転してくれました。経験が少ない分、何よりうれしい気持ちになりました。
もっと経験を増やして、自信をもって施工できるようになりたいと思いました。